出会い系サイトに関するトラブルは、毎年多く発生しています。ユーザーの心理につけこんで有料のサイトに登録させ、ポイントを何度も購入させるなどのケースも多いため、相手が料金の支払いを求めてくる場合は詐欺を疑いましょう。
安易に自分の個人情報を教えない・人に見られて困るような画像は送信しないなど一歩立ち止まって考えてくださいね。
以下、具体的なトラブル事例をご紹介します。
<トラブル事例>
• 「SNSで友達申請された相手から誘導されて出会い系サイトに登録し、実際に会うために何度もお金を振り込んだが、会うことができなかった。返金してほしい」
• 「知らない女性からのメールがきっかけで出会い系サイトに登録し、個人情報交換のために電子マネーでポイントを購入したが、騙されたようだ。返金してほしい」(参照:国民生活センター)
• 「出会い系で知り合った女性と親しくなり、相手の求めに応じて自分の性器の画像を送信したところ、運営会社から「サーバーから画像を削除するのに費用がかかる。」等と損害賠償金を請求された」
• 「インターネット上で「お金をあげます」といった書き込みがあったので連絡したところ、通常のメールでは詳しいことが話せないと言われ、有料のSNSサイトに登録することになった。連絡を取るためにはサイトのポイントを購入する必要があり、利用料金が高額になってしまったが、結局「お金をあげます」というのは嘘であった」(参照:警視庁)。